🎍2020年明けました🎍
1月もすでに中旬になろうかという成人の日、東京「ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤー・コンサート」に行って参りました🤩
昨年ウィーンに行ってから、クラシック熱にかかっておりまして。
ちょうど連休中でしたのでチケットを取り東京オペラシティコンサートホールへ。



第1部 6曲
休憩時間にはコーヒーやアルコールがいただけます☕
1階では演奏者と一緒に写真を撮ろうと行列ができていました。
第2部 7曲+アンコール3曲
最後はラデツキー行進曲で場内みんなで手拍子👏👏
心躍ります🎶


CDを購入し、指揮者(ヨハネス・ヴィルトナー)にサインをいただいてきました😆特別な時間を満喫できました😊
クラシックは最高にロマンティックな気持ちになれる音楽です💓
ここ〇年も触れていなかったピアノにもう一度挑戦してみようかと思わせてくれました。
そこで楽譜を用意したのは良かったのですが、そもそもバイエル止まりの技術(技術とも言えない😵)しかないため、いきなり弾こうとしたのはハードルが高すぎる。。。
もともと耳を頼りにして弾いていたため楽譜もまともによめない有様😂
今年はピアノを練習し、また弾けるようになりたい🎹❕
1泊で東京に遊び行ったので高校の時の友達にも会いました😊
駒沢大学駅近くのレストラン(駒沢食堂george)へ
大好きなラザニアを頼みました。
濃厚な挽肉のソースと、ゆで卵も入っており、おいしかったです♪
ハンバーグもボリューミー♪
夜で寒かったため帰りにお店の方がホッカイロをくれました💓優しい💓
そんな優しさに触れ2020年良いスタート🤩
コメント