GWの連休を利用して初めての香港・マカオ旅行へ(^^♪
1日目 6:35羽田発⇒9:55香港着⇒マカオ
2日目 マカオ⇒香港
3日目 23:30香港発⇒4:40羽田着
1日目
飛行機がついてから空港からマカオ行きの船が出ているためすぐ切符を買ってマカオへ。
マカオは中国の特別行政区。1999年返還までポルトガルの植民地だったこともあり西洋風の建物が残っておりとてもきれいな街並みでした。
タクシーでホテル(Grand Lapa Macau)に向かいチェックインして荷物置いて中心街(セナド広場周辺)へ。


着いてわりとすぐに突然の激しい雨で身動きがとれなくなりました。雨も少し弱まったあたりでショッピングや豪華ホテル、カジノが有名な地区(コタイ地区)へ。。。バスの利用が安いのでさっそくバスに乗り込みました。が、乗るバスを間違えてしまったようで全然違う場所へ行ってしまったのです。
漢字使われているし、降りるバス停も大丈夫だろうとたかをくくっていました。バス内でバス路線地図を眺めていたのですが、これがちっともわからない(゚д゚)!なんだか嫌な予感と共につかないなーと思って乗っていたところ終点に着いたらしく運転手に降ろされてしまいました。ここはどこだと途方にくれます当然。
そこに人が通って、話しかけるもあからさまな無視(゚д゚)!冷たい!( ;∀;)
今度はおばちゃん発見!地図を見せながら
「すいません、ここはどこ?」
と尋ねてもよくわからなそうな顔をされてしまう(-“-)
「おばちゃんのおせっかいパワーは世界共通」と聞いたことがあるのでしつこく
「とにかくホテルに帰りたいの~( ;∀;)運行しているバス停を教えて~」というと
「じゃあ、こっちに着いてきなさい!」と。
「あなた中国語は話せないの~?あたしはこのマンションに住んでいるの。あ、ここのバス停なら目的地まで行けるわ。ちょっとお兄さん!!」
と高校生くらいの兄ちゃんに話しかけ
「この子どこどこに行きたいらしいんだけど一緒に乗ってくれる?」
と交渉してくれました。「じゃあね!」と去っていったかと思ったらまたもどってきて兄ちゃんに「お願いよ!」と言ってまた去っていきました。ありがとうおばちゃん(´∀`)💓
無事バスもきて乗り込み、兄ちゃんがメモにここで降りるよう書いてくれて、バスの運転手さん(英語は話せない様子)に中国語で説明してくれて途中で降りていきました。ありがとう兄ちゃん(´∀`)💓しかし!途中降りるべきバス停を過ぎてしまい景色でホテルの近くだと気づき慌てて運転手さんに降ろして(; ・`д・´)と言ったらビュンビュン車が行きかう道路の真ん中で降ろしてくれました。雨がザーザー降っている中傘もささずに(てか持っていない)車にひかれそうになりながらダッシュでホテルに帰り、疲れもあってそのまま爆睡しました。
2日目
昨日とは打って変わって気持ちのいい晴天🌞
ホテルの窓をのぞくと、アヒル!?でかいアヒルがいました。
漢字使われているし、降りるバス停も大丈夫だろうとたかをくくっていました。バス内でバス路線地図を眺めていたのですが、これがちっともわからない(゚д゚)!なんだか嫌な予感と共につかないなーと思って乗っていたところ終点に着いたらしく運転手に降ろされてしまいました。ここはどこだと途方にくれます当然。
そこに人が通って、話しかけるもあからさまな無視(゚д゚)!冷たい!( ;∀;)
今度はおばちゃん発見!地図を見せながら
「すいません、ここはどこ?」
と尋ねてもよくわからなそうな顔をされてしまう(-“-)
「おばちゃんのおせっかいパワーは世界共通」と聞いたことがあるのでしつこく
「とにかくホテルに帰りたいの~( ;∀;)運行しているバス停を教えて~」というと
「じゃあ、こっちに着いてきなさい!」と。
「あなた中国語は話せないの~?あたしはこのマンションに住んでいるの。あ、ここのバス停なら目的地まで行けるわ。ちょっとお兄さん!!」
と高校生くらいの兄ちゃんに話しかけ
「この子どこどこに行きたいらしいんだけど一緒に乗ってくれる?」
と交渉してくれました。「じゃあね!」と去っていったかと思ったらまたもどってきて兄ちゃんに「お願いよ!」と言ってまた去っていきました。ありがとうおばちゃん(´∀`)💓
無事バスもきて乗り込み、兄ちゃんがメモにここで降りるよう書いてくれて、バスの運転手さん(英語は話せない様子)に中国語で説明してくれて途中で降りていきました。ありがとう兄ちゃん(´∀`)💓しかし!途中降りるべきバス停を過ぎてしまい景色でホテルの近くだと気づき慌てて運転手さんに降ろして(; ・`д・´)と言ったらビュンビュン車が行きかう道路の真ん中で降ろしてくれました。雨がザーザー降っている中傘もささずに(てか持っていない)車にひかれそうになりながらダッシュでホテルに帰り、疲れもあってそのまま爆睡しました。
2日目
昨日とは打って変わって気持ちのいい晴天🌞
ホテルの窓をのぞくと、アヒル!?でかいアヒルがいました。


「ラバーダックマカオツアー」という催しがあったようです。
バスで中心街まで行き昨日に続いて散策。
バスで中心街まで行き昨日に続いて散策。


聖ポール天主堂跡
エッグタルトで有名なお店を探しているとトルコ人っぽい男の人に声をかけられました。
ト:「どこ行きたいの?どこから来たの?」
私:「エッグタルトのお店探してるの。わかる?」
ト:「日本人?日本にこの間行ったよ!ビジネスもしていたことあるよ!ほら!」
と日本人と仲良さげに観光している写真を見せてくれました。
ト:「連れてってあげる!」
私:「あ、あ、ありがと(大丈夫かな)。。。」
着いていくとなんと休みでした。。。_| ̄|○
ト:「俺の店の近くにもあるからそこで買うといいよ!」
私:「そうなの?じゃあ。。。(大丈夫かな。。。)」
とエッグタルト屋さんに到着。無事にゲット✨◝(⁰▿⁰)◜✨
ト:「俺のお店のケバブ御馳走するよ!」
私:「えっ!?マジっ!?(いい人じゃん)」
ト:「前は日本でもお店やっていたんだよ。今は戻ってきてるけど香港でお店だすのは高いからマカオでやっているんだ。自分はポルトガルにルーツがあって友達の奥さんが日本人で。。。云々」
としゃべっていました。
海外の人と話すと国外へ出て行ってのサバイバル力すごいなと感心することが多々あります。小さくても大きくても自分で行うビジネスでどう食っていけるか常に考えて行動しているんです。島国に住んで割と安定した会社に雇われている身としてはそのサバイバル力は凄いなと感心してしまいます。
ト:「ちょっと待ってて!」
連れてこられたケバブ屋さんにはもう1人トルコ人風の男の子がいてその子にオーダーしていました。
ト:「お待たせ―、はい召し上がれ!」
私:「おお!ありがとう(^^♪」

おいしかったです。
食べ終わって帰ろかと思ったら通りまで送ると言われ連れて行ってもらいました。
ト:「これからどうするの?」
私:「香港に行くよ」
ト:「俺も夜香港に行くんだ!よかったら友達がレストランやっているから一緒に夕飯でもどう?」
私:「友達と会う用事があるから(それはさすがに怖い)」
ト:「そっか!残念だ!じゃあ気を付けてね。タクシーならこの通りはすぐ拾えるから!楽しんで!」
私:「ありがとー!御馳走様でした!」
てな感じで地元の人との交流も楽しみつつ船に乗り香港へ向かいました。
エッグタルトで有名なお店を探しているとトルコ人っぽい男の人に声をかけられました。
ト:「どこ行きたいの?どこから来たの?」
私:「エッグタルトのお店探してるの。わかる?」
ト:「日本人?日本にこの間行ったよ!ビジネスもしていたことあるよ!ほら!」
と日本人と仲良さげに観光している写真を見せてくれました。
ト:「連れてってあげる!」
私:「あ、あ、ありがと(大丈夫かな)。。。」
着いていくとなんと休みでした。。。_| ̄|○
ト:「俺の店の近くにもあるからそこで買うといいよ!」
私:「そうなの?じゃあ。。。(大丈夫かな。。。)」
とエッグタルト屋さんに到着。無事にゲット✨◝(⁰▿⁰)◜✨
ト:「俺のお店のケバブ御馳走するよ!」
私:「えっ!?マジっ!?(いい人じゃん)」
ト:「前は日本でもお店やっていたんだよ。今は戻ってきてるけど香港でお店だすのは高いからマカオでやっているんだ。自分はポルトガルにルーツがあって友達の奥さんが日本人で。。。云々」
としゃべっていました。
海外の人と話すと国外へ出て行ってのサバイバル力すごいなと感心することが多々あります。小さくても大きくても自分で行うビジネスでどう食っていけるか常に考えて行動しているんです。島国に住んで割と安定した会社に雇われている身としてはそのサバイバル力は凄いなと感心してしまいます。
ト:「ちょっと待ってて!」
連れてこられたケバブ屋さんにはもう1人トルコ人風の男の子がいてその子にオーダーしていました。
ト:「お待たせ―、はい召し上がれ!」
私:「おお!ありがとう(^^♪」

おいしかったです。
食べ終わって帰ろかと思ったら通りまで送ると言われ連れて行ってもらいました。
ト:「これからどうするの?」
私:「香港に行くよ」
ト:「俺も夜香港に行くんだ!よかったら友達がレストランやっているから一緒に夕飯でもどう?」
私:「友達と会う用事があるから(それはさすがに怖い)」
ト:「そっか!残念だ!じゃあ気を付けてね。タクシーならこの通りはすぐ拾えるから!楽しんで!」
私:「ありがとー!御馳走様でした!」
てな感じで地元の人との交流も楽しみつつ船に乗り香港へ向かいました。


✨香港✨
イメージは映画📹と夜景🏢。
香港も中国の特別行政区。1997年にイギリスから返還されました。子供の頃ニュースでやっていた記憶はちらっとあります。


香港でとったホテル✨The Luxe Manor✨

女子っぽくてブティックホテルのような可愛さ💓
買ってきたエッグタルトと🍰
イメージは映画📹と夜景🏢。
香港も中国の特別行政区。1997年にイギリスから返還されました。子供の頃ニュースでやっていた記憶はちらっとあります。


香港でとったホテル✨The Luxe Manor✨
女子っぽくてブティックホテルのような可愛さ💓
買ってきたエッグタルトと🍰



荷物を置いて夜景が見えるヴィクトリア・ピーク(標高552m)へ登るためピークトラムへ。

行列に並んでいる時ちょうど隣に日本人女性がいました。

雰囲気でお互い日本人だとわかって話しかけ頂上まで一緒に乗って、写真取り合いっこしました。


百万ドルの夜景といわれるほどなのでとてもきれいでした。

こちらで夕飯いただきました。飲茶と麺。
宿に戻って夜中2時頃くつろぎながらライン電話で話していると突然ものすごい爆音でジリリリリリリーーーーーーーと警報機が鳴りました!!ビックリして火事かと思い電話を切って部屋から飛び出してみると同じく飛び出してきた女の子が
「何が起きたのかしら?」と心配そうにしていました。
「調べてくるね!」と私は上階から階段で急いで下ってフロントへ。
「今の警報機なに?」と聞くと
「禁煙の部屋で誰かがタバコのを吸ったみたい」とのこと。
もー勘弁してくれこんな夜中に( ;∀;)
エレベーターで上階まで戻り、さっきの女の子に事情を説明したところホッとした様子でした。本当によかった(-ω-)/
3日目
帰国日。香港らしいお粥がおいしいお店へ。

行列に並んでいる時ちょうど隣に日本人女性がいました。

雰囲気でお互い日本人だとわかって話しかけ頂上まで一緒に乗って、写真取り合いっこしました。


百万ドルの夜景といわれるほどなのでとてもきれいでした。

こちらで夕飯いただきました。飲茶と麺。
宿に戻って夜中2時頃くつろぎながらライン電話で話していると突然ものすごい爆音でジリリリリリリーーーーーーーと警報機が鳴りました!!ビックリして火事かと思い電話を切って部屋から飛び出してみると同じく飛び出してきた女の子が
「何が起きたのかしら?」と心配そうにしていました。
「調べてくるね!」と私は上階から階段で急いで下ってフロントへ。
「今の警報機なに?」と聞くと
「禁煙の部屋で誰かがタバコのを吸ったみたい」とのこと。
もー勘弁してくれこんな夜中に( ;∀;)
エレベーターで上階まで戻り、さっきの女の子に事情を説明したところホッとした様子でした。本当によかった(-ω-)/
3日目
帰国日。香港らしいお粥がおいしいお店へ。


地元っぽくて雰囲気がよかったです。
MTRで太子駅へ。
MTRで太子駅へ。


フラワーマーケットを通り(花を並べたり運んだり市場らしい活気に溢れていました)


バードガーデンへ🐓

黄大仙(ウォンタイシン)へ。ここは3つの宗教(道教、仏教、儒教)の寺院らしいです。
占いが有名らしく行ってみました。

皆さんやっています。

私も同じようにやってみます。

ジャン!

結果はブースが何個も並んでいる場所からどの占い師がいいか選んでみてもらいます。日本語ができる占い師を選んでみてもらいました。内容は当たってることもあったし、うーんって思うこともあったしどっちもどっち。こんなものかと思いながら参考にしておこうという程度でした。


ガイドブックに載っていた美都餐室(Mido Cafe)へ。

レトロでお洒落な雰囲気でした。

そこからの公園の眺め。

フレンチトーストのようなパン(?)

ビクトリア・ハーバーへ。

そこでスターフェリーにのって九龍半島から香港島へ渡りました。



文武廟(マンモウミウ)へ。
帰りはバスに乗って港まで戻り、夕飯。

黄大仙(ウォンタイシン)へ。ここは3つの宗教(道教、仏教、儒教)の寺院らしいです。
占いが有名らしく行ってみました。

皆さんやっています。

私も同じようにやってみます。

ジャン!

結果はブースが何個も並んでいる場所からどの占い師がいいか選んでみてもらいます。日本語ができる占い師を選んでみてもらいました。内容は当たってることもあったし、うーんって思うこともあったしどっちもどっち。こんなものかと思いながら参考にしておこうという程度でした。


ガイドブックに載っていた美都餐室(Mido Cafe)へ。

レトロでお洒落な雰囲気でした。

そこからの公園の眺め。

フレンチトーストのようなパン(?)

ビクトリア・ハーバーへ。

そこでスターフェリーにのって九龍半島から香港島へ渡りました。



文武廟(マンモウミウ)へ。
帰りはバスに乗って港まで戻り、夕飯。


ホテルで預け荷物を受け取り、タクシーで最寄り駅まで送ってもらい香港エアポートエクスプレスに乗り空港へ。
初めての香港・マカオ旅行はハプニングもありましたがとても楽しいものでした。困ったら助けてくれる人もいてありがたかったです。またゆっくり訪れたいです🎵
初めての香港・マカオ旅行はハプニングもありましたがとても楽しいものでした。困ったら助けてくれる人もいてありがたかったです。またゆっくり訪れたいです🎵
コメント