新潟旅行

国内

休日を利用して新潟へ
1日目
笹川流れの透き通った海を見ようとお出かけ🚙


あいにくの雨のため海は濁り全然きれいじゃないので
しょうがないと岩ガキだけ食べる


瀬波温泉へ
日帰り温泉のできる『磐船』
大人¥700 子供¥400 (2022年現在)

塩化物温泉で内湯はやや熱め
露天風呂は雨が降っていたためタオルを頭にかけて入浴♨
温度はちょうどよかったです
海に近く、海水浴を楽しんだ後にも入れるアクセスの良さ

「つるつる~💗」
と喜んで帰る

本日のホテルは
新潟第一ホテル(駅から徒歩1分)

ポイント利用してシングル禁煙1泊4700円(朝食なし)
なにより決め手はこのお値段で大浴場が利用できること
近くにはAPAホテルがありましたが連休中というのもありややお高めでしたのでこちらで

チェックインは全て自動

フロントで大浴場用の鍵をもらいます
(部屋用の鍵と合わせて2枚)

アメニティはフロント前で選ぶのですが、クレンジングがあるのが嬉しかった☺
(持っていき忘れて困ることあるので)

部屋には空気清浄機もついています

快適なベット

窓からの眺め

今回使わなかったですがコミックルームもあり利用時間があれば楽しめそうですね📖

インフォメーションは画面にて

大浴場はポーラのシャンプー・リンス・ボディソープで質はいいです✨
化粧水や乳液などはついています

チェックアウトも10:30とやや余裕あるので慌てず

部屋も静かで落ち着いて過ごせました🛏

2日目
ケンミンショーでやっていた
笹だんごを買いに『田中屋本店 みなと工房』へ


目の前で笹団子を作っている様子が見ることができます😍

笹だんご(こしあん、つぶあん、きんぴら、茶豆)
三角ちまき(きなこ付き)
しょう油おこわ
おにぎり😋
大福
など笹だんごだけでなく商品も多様です😋

個人的には笹だんごのきんぴらが甘じょっぱくて好みですね✨
おにぎりもさすが新潟!ふっくらご飯がおいしかったです🍙

コメント

タイトルとURLをコピーしました