宇奈月温泉・黒薙温泉

国内

富山の宇奈月駅からトロッコ電車に乗って黒薙温泉に行ってきました
深山幽谷の湯
とのことで秘湯っぽさに惹かれ日帰りで利用させていただきました

 


宇奈月駅から黒薙駅
片道¥660
トロッコ電車では室井滋さん(富山県出身)のアナウンスが楽しめます😄


黒薙駅のホーム向かいの階段を上って行きます

約20分、舗装された1本道を進みます
自然を満喫

無事到着
こちらで受付

貴重品BOX


女湯:天女の湯

・男女別内風呂
・混浴:源泉(いずみ)の湯

午前早い時間に行ったので天女の湯は貸し切り状態
熱めのお湯でしたが、水出しっぱなしで帰らなければ出していいとのことで少しうめながら入りました
出たり入ったりで小一時間楽しみました

本当にキレイな川を眺めながらの露天風呂🛁
写真はもちろんNGですので撮れませんが(上の写真は食堂からの景色)
静かに楽しめました✨

次に、一旦本館から出て2分ほどの所にある源泉の湯へ

男女別の更衣室あり

カップル2人と男性1人が先に入っていました
後から女性1人と女子2人(水着)がきました

タオルを巻いて湯舟に入ってふと顔を上げると、男性の後ろに自撮り棒のついたスマホが、、、、
「えっ…風呂内撮影禁止のはず」

幸い私はカメラからは入らない位置に座ったのですが前は一瞬通りました
気分は最悪😨
風呂場撮るなって書いてあるのに😡
しかも混浴なんだからあまりにデリカシーがない😦

開放的なお風呂はとても良かったです(この一件がなければ最高でした♨✨)


気を取り直して、おいしい水で入れたアイスコーヒーとお蕎麦
満足😄💗


今度は宿泊したいです♨

宇奈月駅に戻ってからは少し温泉街を歩き回り
『カフェモーツァルト』
にお茶しにお邪魔しました☕

可愛い建物💗
中もシックで落ち着いた雰囲気✨
オーストリア関係の飾りや置物などこだわっておられます

カップとソーサーがオシャレ😍
珈琲とフルーツたっぷりの🍞美味しかったです🤭💗

コメント

タイトルとURLをコピーしました